日程・料金・出発地・行程
◇日程◇
【2021年】
11月23日(火)
【出発まであと少し!!お申し込みお待ちしております♪】
※すでにご予約いただいているお客様へお願い

8月に入り感染者が増えてきましたが、たま旅では変わらず「感染症対策」を実施しております。現地も感染対策実施しております。
感染者の人数などで心配になるお気持ちもわかりますが、まだ出発日まで時間はありますが、状況みてお待ちください。
できれば、キャンセルせず参加していただけると嬉しいです・・・(; ・`д・´)
◇ご旅行代金/おひとり様◇
4名様 ¥46,800 - 消費税込
3名様 ¥47,800 - 消費税込
2名様 ¥49,800 - 消費税込
◇出発地◇
八王子(7:00)
福生(7:40)
羽村(7:45)
小作(7:50)
河辺(8:00)
秋川(8:30)
◇行程◇
【1日目】
各出発地 ー 伊良湖港~~~<伊勢湾フェリー>~~~鳥羽港-伊勢志摩・浜島温泉「料理自慢の宿シーサイドホテル鯨望荘」
【2日目】
ホテル-賢島・英虞湾遊覧船(乗船)-志摩半島・海女小屋-伊勢神宮・内宮-伊勢神宮・外宮-鳥羽・榊原温泉「旅荘 海の蝶」
【3日目】
ホテル-海産物店-香嵐渓の紅葉-各出発地(最終地20:00予定)
※食事/朝2回・夕2回付
◇コース詳細◇
美しいリアス式海岸の絶景と伊勢ならではの食を楽しむ3日間の旅へ♪真珠のふるさと英虞湾、伝統の海女・漁師料理。心のふるさと「伊勢神宮」、東海一の紅葉「香嵐渓」食・絶景・旬を楽しむことのできる3日間となります。
豪快!浜島名物”海女・漁師料理”
太平洋一望の客室、はるか水平線を望む露天風呂。そして浜島ならではの海の幸が自慢の人気の宿「料理旅館シーサイドホテル 鯨望荘」 創業は明治と古く、料理自慢の宿として多くの客人が訪れておりました。宿自慢の古くから伝わる新鮮・豪快な浜島伝統の海女・漁師料理をご堪能していただきます。海女さんが暖をとるために、焚火で焼いた海の幸を再現した伝統の味。ここでしか、味わうことのできない味覚。伊勢海老や伊勢名物「てこね寿司」・船盛など伊勢志摩を味覚でご堪能していただきます。
※食事の画像はイメージとなります
きらめく太陽が美しい鳥羽湾望む絶景の宿
海の幸とおもてなしに心安らぐ上質の宿。全室オーシャンビューのワンランク上の絶景宿「旅荘 海の蝶」 美しい海原が眼前に広がる絶景と上質なおもてなしが人気の宿。どこまでの広がる紺碧の伊勢湾と落ち着きのある空間でゆったりとおくつろぎいただきます。美食の宝庫鳥羽ならではの味を上質にあしらい、一品一品目と舌でお楽しみいただきながら、お召し上がりください。
※食事の画像はイメージとなります
伊勢ならではの地と東海一の紅葉の名所へ
きらめく伊勢の名所へご案内♪美しい大地の自然と海の自然が調和するリアス式海岸を望む「英虞湾遊覧船」や志摩半島伝統の海女小屋の見学、日本の心のふるさと「伊勢神宮」は外宮・内宮の両参りです。魅力いっぱいの伊勢をめぐります。最後に、東海随一と称される紅葉の名所「香嵐渓」へ。
スタッフの一押しポイント!!
伊勢志摩ならではの味を伝統料理と一緒の満喫していただきます。伊勢の海の幸を味わうことのできる味自慢の宿「鯨望荘」で人気のここでしか味わうことのできない味覚を満喫していただきます!伊勢海老のお造り・てこね寿司・伝統の浜島焼・伊勢の味船盛り・伊勢えび長寿汁などとにかく伊勢の海の幸を満喫するコースです!2日目には上質なおもてなしが人気のワンランク上の宿で、おくつろぎいただきます♪伊勢神宮も内宮のみではなく、外宮に行くことで両参りでき、美しい英虞湾の遊覧船・海女小屋見学と伊勢志摩を満喫できるコースかと思います♪お得意様には一度は、味わっていただきたい伊勢の味♪
ご予約はこちらから
・お電話の方は
ニュープリンス観光バス株式会社 たまからの旅
TEL/042-692-0100 FAX/042-692-0077
・お問い合わせフォームご利用の方
こちらをクリック!→ お問い合わせ
コメント