いつもご利用ありがとうございます。
今回は皆様がご予約いただいた、夏の商品の売れ筋コースをランキング形式でご紹介です。
今回、多くのお客様が夏のコースにご予約いただきました。

夏にどこかに行きたいけど、みんなどこに予約しているのかしら?

予約入れたけど、他にも行きたいな!!
他にもお考えの皆様いらっしゃると思います。ぜひ、ご参考にしていただければ・・・。
◆「たまからの旅」スタッフから、すでにご予約いただいているお客様へ、ゆるーいお願い◆

下記ランキングは、大変魅力的に見えてしまう恐れがあります、すでにご予約いただいてるコースよりも魅力的に見えてしまう場合があります。できれば!!できれば・・・、すでにご予約いただいているコースを変更せずに、もう一つご予約いただけないでしょうか(*´ω`)
さて、冗談はさておき、ランキングの紹介です!!
※売れ筋商品につき、すでに満席・満室となってしまっている場合がございます。ご理解お願いいたします。
※催行状況については、掲載時の情報となります。最新の情報は、直接お問い合わせください。
🏅ベスト5
【日帰り】No.210
地下に広がるローマ遺跡!?神秘的な地下空間「大谷資料館」
近年、インスタグラムなどのSNSで人気のスポット!
地下に広がる採掘場後は、地上では見ることのできない幻想的な世界!よく見ると手掘り時代のツルハシの跡などが確認でき、歴史的にも面白い施設を現地案内人さんのガイドをつけてご案内します!!立っている場所が、ゲームの中の世界にいるような、ローマ宮殿に立っているような、そんな異空間へご案内しますよ!

もちろん食事もこだわってますよ!
歴史ある蔵の町「栃木」と共にに歩んできた、老舗の味をお楽しみいただきます♪
◇日程◇
8月23日(月)
【好評です、出発までもう少し♪】
8月25日(水)
【募集中です、お申し込みお待ちしております】
8月30日(月)
【好評です、出発までもう少し♪】
◇ご旅行代金/おひとり様◇
¥10,800 消費税込
詳しい旅程はこちらをクリックしてください
→ No.210 地下に広がるローマ遺跡!?神秘的な地下空間「大谷資料館」
🏅ベスト4
【宿泊】No.691
夏の風物詩♪湖を彩るスターマイン 諏訪湖サマーナイト花火
今年も新型コロナウィルスの影響もあり、多くの花火大会が中止となっております。今回は毎年行われている「諏訪湖サマーナイト花火」をゆっくり各自で鑑賞していただきます。湖畔の宿で宿泊するため、ゆっくりと鑑賞できます。
※ごめんなさい、客室からの花火見学は確約できません。一部お部屋では見えない可能性があります。ただ、ホテルの目の前が湖の為、少し外に出ていただければ鑑賞できる好立地です。
「サマーナイト花火」は、音楽に合わせて打ち上げる約10分間の花火です。湖畔に吹き付ける信州の夜風と、美しい音色に合わせた湖畔に打ち合がる花火をゆったりとお楽しみいただけます。
諏訪湖湖畔の華やぎとおもてなしの宿 上諏訪温泉「RAKO華乃井」♪
諏訪湖望む絶景露天風呂や、様々な趣向を凝らした温泉をゆっくりとお楽しみいただきます。

諏訪湖の花火といえば「諏訪湖祭湖上花火大会」が有名ですが、本コースは、「サマーナイト花火」となります。ご注意下さい。
8月23日(月)
【好評です!出発まであと少し♪】
8月26日(木)
【好評です!出発まであと少し♪】
◇ご旅行代金/おひとり様◇
2~5名様 ¥21,800 - 消費税込
1名様 ¥22,800 - 消費税込
※1・2名様は洋室利用、3~5名様は和室利用となります
詳しい旅程はこちらをクリックしてください→
No.691【1名様大歓迎!】湖畔の宿でゆっくり花火見学 諏訪湖サマーナイト花火
🥉ベスト3
【日帰り】No.206
桃!ぶどう!信玄餅!夏の山梨を食べ尽くそう!!
夏といえば、ジューシーな果物たちが出番になります。ジューシーな果物といえば、桃!!ぶどう!!でしょう!お隣フルーツ王国山梨県に、実る果物を食べに行きましょう♪さらに、最近では山梨の定番人気スポットになっている「桔梗屋」で人気の信玄餅詰め放題もお楽しみいただきます。コロナ禍で制限され今まで以上に、予約が難しくなった人気スポットへご案内します。
少しづつ開通に近づき始めている未来の乗り物「リニア」の見学センターへご案内します。運が良ければ、走っているところが見られるかも?
山梨の魅力を詰め込んだ、山梨好き、旅好きにはたまらないコースとなっております。
◇日程◇
7月29日(木)
【出発確定です、残席残りわずかです】
8月5日(木)
【出発確定です、残席残りわずかです】
8月11日(水)
【ほぼ出発確定です、お早めのご予約お待ちしております】
◇ご旅行代金/おひとり様◇ ¥9,800 消費税込
詳しい旅程はこちらをクリックしてください
→ No.206桃!ぶどう!信玄餅!夏の山梨を食べ尽くそう!!
🥈ベスト2
【宿泊】No.644
森の中のリゾート温泉ホテルと立山黒部アルペンルート
宿泊コースでは珍しい、【1名様】参加可能コース!!
大自然に包まれた安曇野秘湯を楽しめる、森の中のリゾート「安曇野穂高ビューホテル」に宿泊します。このコースの一押しは何といっても、立山黒部アルペンルートでしょう!北アルプスを貫く雲上の山岳観光♪魅力たっぷりの長野側から、扇沢から室堂までの往復をお楽しみいただきます♪ 「電気バス」「ケーブルカー」「ロープウェイ」「トロリーバス」色んな乗り物に乗って、標高2,450mの室堂へご案内します。いくつもの乗り物に乗って、気軽に雲上の立山観光へご案内いたします。

夏のアルペンルートは大定番ですね♪
◇日程◇
★夏シーズン 爽快な夏シーズン♪緑萌える立山へ!!
8月6日(金)
【ありがとうございます、満室となりました。現地にお部屋の増室お願いしています♪】
8月16日(月)
【好評!ほぼ出発確定です!!お申し込みお待ちしております】
◇ご旅行代金/おひとり様◇
3~5名様 ¥29,800 - 消費税込
2名様 ¥31,800 - 消費税込
1名様 ¥34,800 - 消費税込 ※洋室の利用となります。
詳しい旅程はこちらをクリックしてください
→ No.644 森の中のリゾート温泉ホテルと立山黒部アルペンルート

お待ちかねの・・・・第一位。
どこでしょうか?
私は夏の定番、寸又峡温泉と大井川鉄道!!!
と予想しています・・・。
・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・
🥇🏆ベスト1
【宿泊】No.647
標高1700m、夏の涼しい別天地 志賀高原
こちらも、宿泊コースでは珍しい、【1名様】参加可能コース!!
志賀高原ほたる温泉「志賀パレスホテル」標高1700m夏涼しい志賀高原にのんびり宿泊いただきます。夜には美しい星空のもと、ホタル観賞もできる志賀高原♪
高原に咲く花畑と信州の桃狩りも満喫できます♪さらに、桃の1箱もお土産付きです♪夏にもってこいの商品内容となっております♪
7月30日(金)
【好評です!出発確定です満席間近です♪】
8月1日(日)
【ありがとうございます。満席となりました!】
8月16日(月)
【好評!ほぼ出発確定です!!お申し込みお待ちしております】
◇ご旅行代金/おひとり様◇
4・5名様 ¥14,800 - 消費税込
3名様 ¥15,800 - 消費税込
2名様 ¥17,800 - 消費税込
1名様 ¥21,800 - 消費税込
※和室又は和洋室のご用意となります、選択できません。
詳しい旅程、詳細は先月発送いたしましたカタログの6ページをご確認ください。
♪ランキングの結果を見てくれてありがとうございます♪
という結果でした!!
正直、びっくりしてます(; ・`д・´)もちろん、お値段・内容も魅力的です!でも1位だとは思っていなかった・・・。

もっと、寸又峡温泉とか軽井沢の日帰りと立山黒部アルペンルートの3日間などが来ると思ってました!寸又峡温泉とSL!
・・・
・・・・・大井川鉄道と寸又峡温泉好きなんです
・・・何回も宣伝してごめんなさい(*´ω`)
電車乗れて、温泉も美肌の湯で、吊り橋までの大自然とか、美しい大井川の水の色とか・・・。

STOP!!!

(;゚Д゚)熱中しすぎました・・・。
寸又峡温泉のコースはこちら→ No.539 寸又峡温泉翠紅苑
とはいえ、ランキングには惜しくも漏れてしまったコースも少しづつ、ご予約者様集まってきております。食事・宿・コースともにこだわりのコースがまだまだあります♪一つでも多くのツアーが実行できますよう、努力してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします!!
コメント